11月1日 14:00~15:30 医療的理解から始まる不登校支援

フリースクール「ソル•ティ(Sol-ty)」第2回講演会「知りたい 力になりたい」②

参加無料。講師は小児科医でみさかえの園あゆみの家副施設長の本山和徳先生。「医療的理解から始まる不登校支援」をテーマに、発達障害をはじめ、ことば、学習、行動、社会性などに課題を抱える子どもへの理解と支援について話します。

お問い合わせ
フリースクール「ソル・ティ」(竹内) ℡080・2239・0552

この画像は講演会の案内チラシです。 上部には、明るい部屋で親子4人が笑顔で積み木遊びをしている写真が大きく掲載されています。家庭的で温かい雰囲気です。 内容は以下のとおりです: イベント名:「知りたい 力になりたい」② 医療的理解から始まる不登校支援 日時:2025年11月1日(土)14:00〜15:30 会場:長崎バプテスト教会(長崎市片淵1-1-4) 講師:本山和徳氏(小児科医、発達症〈発達障害〉の専門) 参加費:無料(申し込み用QRコードあり) 主催:一般社団法人 ノーザンクロス フリースクール「ソル・ティ」 問い合わせ先:080-2239-0552(火〜土 10:00〜16:00) 右下には講師の顔写真が掲載され、「言葉、学習、行動、社会性など発達に心配のある子どもたちの支援」を行っていることが紹介されています。 全体的に柔らかい色合いでまとめられ、安心感のあるデザインです。

 

新着お知らせ

TOP